民宿かしお|宿泊

蕎麦茶寮ゆーらく柏尾/民宿かしお 宿泊について

【概要】

蕎麦茶寮ゆーらく柏尾/民宿かしおは築91年の古民家です。(2022年現在)

「建築家ならではの視点で、昔ながらの日本の暮らしや日本建築の良さを、現代のSDGsに当てはめながら提案しています。」

(地元タウン誌スローカル掲載文より引用)

オーナー家族の栗田正光(一級建築士・調理師)が古民家再生を長年に渡り継続、地元知人・友人の協力を得ながら

十割手打蕎麦を軸に自家梅園で採れる野草、地鶏駿河軍鶏など農家料理で仕立て、清水港ならではの産物も添えたおもてなしを

させて頂いています。元々、茶/みかん農家だったことから食文化以外にも建築、歴史など地元光福寺本堂(静岡県文化財認定)など

興味を惹くものが然りげ無く残っているところが魅力だと思います。

尚、当敷地から湧出する天然弱アルカリ泉(PH7.9~8.0)沸し湯は主に宿泊利用の方にご利用頂いております。

飲食部門が「蕎麦茶寮ゆーらく柏尾」、「宿泊部門が民宿かしお」としてご利用いただけます。

事前予約(ご相談)が必要です。

◉民宿の情報について姉妹HP  http://kashio.info をご覧ください。(編集のため変わる場合があります。)

◉クーポンご利用が出来かねる場合がありますので事前にご検討ください。

 

【宿泊料金】(料金は税別表示です)

一泊2食(朝夕食)付き 13,000円/小人  11,000円

一泊1食(夕食)付き  12,000円/小人  10,000円

一泊1食(朝食)付き  11,000円/小人  10,000円

〔ご注意〕アメニティはございません。